当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@tatiaipo_kabu)です。
2/5新規上場の技術承継機構(319A)のIPO結果を更新しました。
技術承継機構(319A) IPO結果
上場日 | 2/5 |
証券コード | 319A |
銘柄 | 技術承継機構 |
申し込み証券会社 | SBI証券 |
購入株数 | 100 |
技術承継機構(319A)のIPOに申込した結果当選しました。
当選して嬉しいのですが、ポイント使用していました。
300株狙いだったのですが資金枠で当選したみたいでポイントが無駄になってしまって残念な気持ちです。
チックショー!!
技術承継機構当選、、、したけど
ポイント使って100株だったし、、、
自分より使用ポイント多い人が落選しているつまり自力当選みたい
ポイント無駄やん🥺 pic.twitter.com/wVHBT1gmtk— かとやす@地道に稼ぐ!立会外分売・IPOでローリスク株投資+α (@tatiaipo_kabu) January 28, 2025
IPO上場日の値動きデータ
公募価格 | 2,000 |
初値騰落率 | 135.00% |
初値 | 2,700 |
高値 | 3,200 |
安値 | 2,700 |
終値 | 3,200 |
公募価格-初値差額 | 700 |
購入価格 | 200,000 |
売却価格 | 282,000 |
収支 | 82,000 |
手数料 | 0 |
手数料差引利益 | 82,000 |
2/5に技術承継機構(319A)が上場しました。
朝一板を見ると微妙そうでしたが、思ったより高値で寄りました。
途中で逆指値出していたら引っかかってしまって+820円の利益です。
その後、信用で買ってS高になったのでもう少し利益を増やせそうですが、売却せずに持っていた方が利益あったなぁ。
事実上2025年1発目のIPOに当選して幸先良いスタートになりそうです。
2月の収支 | 82,000円 |
当選回数 | 1回 |
2025年IPOトータル収支+82,000円(2/5時点)
2025年 当選回数1回
立会外分売お役立ち情報! | |
勝率70%以上 | 立会外分売とは? |
必要な物 | 立会外分売を始めるには? |
銘柄選びのポイント | 8つのポイント |
立会外分売にオススメの証券会社 | 7社の証券会社 |
あると便利! | ネット銀行 |
立会外分売に慣れてきたら | 立会外分売セカンダリー |
IPOお役立ち情報! | |
勝率80%以上 | IPOとは? |
必要な物 | IPOをはじめるには? |
まずは申し込んでみよう! | ブックビルディングに参加 |
当選確率をあげるには? | 申し込むべき証券会社とは? |
使い分けは必須!? | 証券口座一覧 |
【ツイッターにて更新情報など発信中(^-^)】
Follow @tatiaipo_kabu