SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)の立会外分売の申込方法を図解付きでまとめました。
この記事は、はじめて立会外分売に申込をする初心者の方向けの記事です。
SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券) 立会外分売の申込方法
①まずはSBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)のホームページからログインID、パスワード、取引暗証番号を入力し「ログインボタン」を押します。
入力したログインID、パスワード、暗証番号が合っているログインが出来ます。
②ログイン後、左側メニューの現物取引をクリックします。
③「現物取引」の下にメニューが出るので立会外分売をクリックします。
④立会外分売をクリックすると、申込み出来る立会外分売実施銘柄が出るので右側の「買付ボタン」をクリックします。
⑤買付をクリックすると、注文画面になるので任意の口座、注文枚数を設定し「注文確認へ」をクリックします。
⑥注文内容が表示されるので「取引暗証番号」を入力し(ログイン時に暗証番号を入力していると省略出来ます)「注文する」をクリックすると注文完了です。
お疲れ様でした♪
あとは立会外分売に当選するの祈るだけですね 笑
<公式サイトへ>
SBI ネオトレード証券
SBI ネオトレード証券
立会外分売お役立ち情報! | |
勝率70%以上 | 立会外分売とは? |
必要な物 | 立会外分売を始めるには? |
銘柄選びのポイント | 8つのポイント |
立会外分売にオススメの証券会社 | 7社の証券会社 |
あると便利! | ネット銀行 |
立会外分売に慣れてきたら | 立会外分売セカンダリー |
IPOお役立ち情報! | |
勝率80%以上 | IPOとは? |
必要な物 | IPOをはじめるには? |
まずは申し込んでみよう! | ブックビルディングに参加 |
当選確率をあげるには? | 申し込むべき証券会社とは? |
使い分けは必須!? | 証券口座一覧 |
初心者必見!【1株投資】取扱証券会社 | |
Tポイントを使うなら | SBIネオモバイル証券 |
LINEポイントを使うなら | LINE証券 |
LINE証券キャンペーン | キャンペーン情報 |
ロボアドバイザーで資産運用 | |
ロボアドバイザーとは? | メリット・デメリット |
ウェルスナビで資産運用? | ウェルスナビをはじめた理由 |
ウェルスナビの出金・運用休止・解約方法 | 31ヶ月間の運用結果 |
ロボアドバイザーの運用履歴 | 管理人の過去の運用履歴 |
便利アプリ 投資ツール 情報収集 | |
あると便利かも?! | 便利ツール |
【ツイッターにて更新情報など発信中(^-^)】
Follow @tatiaipo_kabu