当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。
「かとやす」(@tatiaipo_kabu)です。
9/25新規上場のGMOコマース(410A)のIPO結果を更新しました。
GMOコマース(410A) IPO結果
| 上場日 | 9/25 |
| 証券コード | 410A |
| 銘柄 | GMOコマース |
| 申し込み証券会社 | 大和証券 |
| 購入株数 | 100 |
GMOコマース(410A)のIPOに申込した結果当選しました。
GMOコマース当選!
大和さんは庶民の味方🙌 pic.twitter.com/Cd7gujjStA
— かとやす@地道に稼ぐ!立会外分売・IPOでローリスク株投資+α (@tatiaipo_kabu) September 16, 2025
IPO上場日の値動きデータ
| 公募価格 | 1,180 |
| 初値騰落率 | 180.59% |
| 初値 | 2,131 |
| 高値 | 2,249 |
| 安値 | 1,752 |
| 終値 | 1,772 |
| 公募価格-初値差額 | 951 |
| 購入価格 | 118,000 |
| 売却価格 | 168,800 |
| 収支 | 50,800 |
| 手数料 | 1,100 |
| 手数料差引利益 | 49,700 |
9/25にGMOコマース(410A)が上場しました。
大和証券ではJX金属に続いて今年2回目の当選です。
大和さんは庶民の味方😊
GMOクリック証券で申込はしていましたが、お金入れたあとに購入申込を忘れてしまうと言う失態。
当選している人が多かったので追加できたかもと思うと悔しい失態です。
失態と言えば上場日の注文も逆指値を出していたのに、逆指値の指値金額が値幅制限外だったため注文失効。
注文成立していると思っていたら約定せず、9/26に逆指値で利確。
利益を半分にしてしまいました。
釣りに行って放置している場合じゃなかったなぁと反省。
| 9月の収支 | 81,870円 |
| 当選回数 | 2回 |
2025年IPOトータル収支+170,925円(9/26時点)
2025年 当選回数4回
| 立会外分売お役立ち情報! | |
| 勝率70%以上 | 立会外分売とは? |
| 必要な物 | 立会外分売を始めるには? |
| 銘柄選びのポイント | 8つのポイント |
| 立会外分売にオススメの証券会社 | 7社の証券会社 |
| あると便利! | ネット銀行 |
| 立会外分売に慣れてきたら | 立会外分売セカンダリー |
| IPOお役立ち情報! | |
| 勝率80%以上 | IPOとは? |
| 必要な物 | IPOをはじめるには? |
| まずは申し込んでみよう! | ブックビルディングに参加 |
| 当選確率をあげるには? | 申し込むべき証券会社とは? |
| 使い分けは必須!? | 証券口座一覧 |
【ツイッターにて更新情報など発信中(^-^)】
Follow @tatiaipo_kabu











